鹿児島で教わったオユサキロクヨン!

 お湯割りのうまさを知ったのは、出張で鹿児島を訪れた時のことだった。
 1月半ば。はじめての鹿児島は思いのほか寒く、仕事を終えて宿のある天文館へ着くと、「あったかいもんでも食おう」ということになった。上司が連れて行ってくれたのは、L字型のカウンターだけのこじんまりとした居酒屋。白い湯気にメガネが曇り、甘じょっぱいタレの匂いにお腹が鳴った。

 席に着きながら、上司は「ロクヨン」と注文し、指を2本立てた。ほどなく湯気を立てたグラスが目の前に置かれた。思わず両手で包み込む。冷えた手に温かさがじんわりと心地いい。口元へ運ぶと、甘いような、それでいて清々しいような香りがふうわりと漂い、それが口の中に広がり、胃の中がぽわんと温かくなった。焼酎のお湯割りを飲んだことがなかったわけではない。でもあんなにうまいお湯割りを飲んだのははじめてだった。

 ロクヨンというのは6対4のことで、焼酎とお湯の比率を指す。ロクヨン=芋焼酎のお湯割りという意味で使うこともある。器には、お湯を先に入れ、その上に芋焼酎を注ぐのだという。そうすることで下から上への対流が生まれ、全体がまろやかなお湯割りになるのだと教わった。

 

<お湯を先に入れる理由>

  • 焼酎の上に熱いお湯を注ぐとアルコール分が揮発して、刺激が強くなる。
  • 器にお湯を入れることで、お湯の温度が下がり、熱すぎないお湯割りができる。
  • お湯が下にあることで自然な対流が生まれ、圴一に混ざる。

おいしい『お湯割り』の作り方

1)大ぶりの陶器のカップまたは耐熱グラスに、お湯を先に4分まで入れる。
20160118-img-01

2)「田苑 芋」または「田苑 芋 黒麴仕込み」を6分注ぎ入れる。
20160118-img-02

●甕で熟成された長期貯蔵芋焼酎「五百年蔵」なら、さらにやわらかな香りと濃厚な味わいが楽しめる。
※6対4の場合、アルコール度数は約15度(日本酒と同程度)。
※比率は、お好みで5対5、4対6にしてもよい。

関連キーワード

この記事をシェアする

父の日は田苑

ご登録いただくと最新情報をいち早くお届け!

最新のキャンペーン情報など配信中♪

日本初に挑戦する、田苑スピリッツ

日本初に挑戦する、田苑スピリッツ

楽しさ奏でる、音楽仕込み

楽しさ奏でる、音楽仕込み

記事検索

はじめての方へのオススメ

最新のキャンペーン情報など配信中♪